それは今本当に必要な事ですか? 時間はありません きちんと寝ましょう
やるのはあなたです つまらない言葉に流されない たまには自惚れるのも大事
初めにどんどん苦しみましょう 最初は出来なくて当たり前 ゴールデンウィークで差を詰める
休日は家の中に籠もるべからず 仲間はいた方がいい? どうしても頭に入らない
試験直前物凄い不安が襲う 辛くなったら  

トップページに戻る





先に書いておきます。すみません。
少しキツイ口調でかいているかもしれませんが
自分も自分自身にこの言葉を投げかけながら頑張りましたので




---それは今本当に必要なことですか?

  短期受験とは言え、誘惑は沢山あります。人間生来楽をしたい生き物ですから勉強よりダラダラしたり遊ぶのが楽しいのはしょうがありません。

 ただ本気で仕事をしながら短期合格する気であれば受験までは苦しんでください。完全に無くせとも言いませんが会社、友人とのお付き合いも極力やめましょう。短期合格という面に関しては"時間の無駄"です。半年ぐらいの短期間付き合いが悪かったからと言って疎遠になる人たちであればそもそも人生にそこまで重要な人では無いと割り切りましょう(もちろん仕事上のお客様などとの業務に必要になる付き合いは出ましょう。それは仕事ですから)。

 ゲームしなくても死にません。テレビ見なくても死にません。ショッピングしなくても死にません。でもここで合格できなければ死んでしまう、極端な話それくらいの危機感で臨んだ方が良いです。国家試験は甘くありません。
  遊びたいと言うのであれば他の受験者の方であれば誰も止めません。むしろ喜んで送り出してくれるでしょう。それだけ勉強が遅れて不合格の確率が高まるのでみんな大歓迎でしょうし。

 


---時間はありません

  半年後と言うと意外に期間があると思って最初は余裕が出てゆったりしたペースで勉強してしまうかもしれません。危険です。あなたが天才、もしくは一日中時間のある人なら別です。どうぞゆっくりやってください。ただ"仕事をしながら"であればすでに残り半年で時間はほぼギリギリと思ってください。

 1ヶ月22日平日 8日休日とします。平日は出来て3時間、休日にいろんな誘いを断り気合を入れて10時間やったとします。それで146時間です。半年で876時間。合格には"最低でも"600〜900時間必要であると考えれば案外行けるかもと思うかもしれません。

 ただやればわかりますが人間の集中力には限界があります。人間、意外に長時間集中して出来るものではありません。ちょっとした休憩が長時間になったりするのは日常茶飯事ですので10時間やったつもりでも実際は7時間くらい、3時間やったつもりでも実際は2時間くらい。そうなると一ヶ月100時間、半年で最低ラインの600時間です。それにどうしても外せない用事が出来た場合の時間を除外すると・・・時間などありませんね。

 ですのでやるなら早い方が良いです。思い立ったらその時点からやりましょう。特にそれまで確実に出来ない用事があっていついつからやりますと言っている人以外は大体その辺りになってもまた延ばします。なので今、思い立ったらやりましょう。思い立ったが吉日とはよく言ったものでまさにその通りです。

 


---きちんと寝ましょう

  時間は無いですが必要な時間を削っても意味がありません。睡眠は本当に必要なものです。人によって必要時間は違うでしょうが、自分は6時間を目安に頭の働きが違っていたのでキチンと取っていました。睡眠時間を削って次の日ボーっとした頭でやるよりも遥かに効率が違います。ボーっとした頭でやった結果次の日は眠気には勝てず沢山寝てしまいましたでは目も当てられませんし。もちろんナポレオンの生まれ変わりのような方は好きなだけ起きて勉強してくださいと言いますが(汗

 適度な時間寝るのは立派な試験勉強の一つです。

 


---やるのはあなたです

  おそらく独学で勉強されている方は一人でしょう。通学なら仲間もいると思いますが。一人であれば誰も見ている人はいません。手だって抜き放題です。社労士取れなきゃ首なんてケースの人は殆どいないでしょうから怒る人もいません。他分野からの受験の方はなおさらです。それに落ちても別に人生終わるわけではないですから。

 もう"いかに自分自身を律することが出来るか"それだけです。何故こんな苦しいことしているんだろうと思うことは多々あります。何でってあなたが決めたからです。誰かにやろうと言われたかもしれません、でも最終的にやると決めたのはあなたです。ならやりましょう。

 別にやりたくなければやらなきゃいいです。誰も止めませんし、他の受験生の方も誰も困りません。決めるのはあなた、やるのはあなたです。諦めるのもあなたです。自分自身に打ち克ってください。前日の自分を褒められる自分であれば合格に一歩近づいたと言えるでしょう。自分は何度も馬鹿ヤローって頭を抱えましたが(汗

 


---つまらない言葉に流されない

  勉強は辛いです。範囲も広いので教科書をまともに終わらせるのも一苦労で先が見えない戦いになります。かならず不安になったりスランプになる時が来ます。そういう心が弱くなっている時には、他人の言葉やネットでの掲示板の書き込みなどが非常に心に響きます。プラスの意味ではいいのですがマイナスの意味でも響いてしまうのが問題です。

・資格は取るだけじゃ意味がない。実績ないと駄目
・社労士になっても稼げない、辛い現実が待ってるなどの書き込み

 こういう言葉は心が弱い時には本当に危険です。なぜなら逃げ道をくれているから。辛かったらそう言って、やっぱり社労士になってもなぁと自分自身を納得させることが出来るのです。
  正直、掲示板の書き込みに関してはテキスト、問題集を最低1周仕上げるまでは見ない方が良いです。上記の言葉の他に、二年目、三年目の方の書き込みが沢山なので初学者では、そのレベルについていけずますます不安になります。そこでマイナスの書き込みを見ると余計に逃げ道が大きくなってしまいますので。周りの人がどうこう言うのは防げないんですけどね。まさか一日中耳栓するわけにも行きませんし。

 資格取っても〜とか偉そうに語る周りの人は社労士資格持ってますか? もしくはガッチリと実績を固めて何かを成し得た人ですか? おそらく殆どはそんなことはないと思います。大体は"出来ない、やらない"人の頑張っている人へ妬みです。もしくはそう言う事によって自分が頑張らない事を正当化してるだけです。
  掲示板にしても本当に社労士取得者が現実を親身になって知らせてくれてるなんて事は殆どありません。単なるやらない、やってみたけど自分には続けられない、出来ないと逃げた人の自分を正当化する手段の一つで憂さ晴らしされているだけです。

 大丈夫です。資格を取っても何も変わらないかもしれませんが、働きながら短期合格目指すなら半年、お金も10万全然いかない位・・・ですか。その程度の期間とお金であれば特に人生に思いっきりマイナスになったとか、そんな影響なんてありませんよ。あぁもっとあの期間で遊べたのになぁとか思うかもしれませんが^^

 そういうマイナスの馬鹿げた言葉に惑わされる暇があったらやりましょう。試験結果に関しては0か1、不合格か合格かですが、過程に関しては上記で書いているように"やる"か"やらない"かどちらかなだけです。やっている人が唯一合格への道を歩いているのです。実績がどうだ、取ってもどうだなんてそんなことは取ってから考えればいいと考えましょう。むしろ取ってもいないのにその資格に関してどうこう言うのはおこがましいし、資格に対する冒涜です。他は関係ない、自分がやりたいからやってる。そのスタンスで乗り越えましょう。2〜3ヶ月やって教科書問題集を回した後は勿体無くてやめられなくなりますから。そこまでは自分を鼓舞してファイト! です。

 


---たまには自惚れるのも大事

  誰でもそうでしょうが、褒められるとモチベーションが上がります。ただ、独学であれば誰も褒めてくれません。なので自分で自分を褒めましょう。分からない部分が理解できたらもしかして自分、頭いいかもなどと自惚れましょう。自惚れると言うことはその部分は理解していると言うことですし。理解もしないのに頭いいと思うのはただの馬鹿です。
  ただし、それを次へのモチベーションにつなげるのであって、自惚れて社労士試験なんか余裕だよとか舐める方向に行くのは危険ですので、ほどほどに^^

 


---初めにどんどん苦しみましょう

  と書きましたが試験直前まで苦しみは変わりません。試験前は苦しいのは当たり前なので要は最初楽をしておくか最初から苦しい思いをするか。どちらかなだけです。

 短期一発合格したいなら初めにこんなの長期続けられないって位本気を出してやってみてください。テキスト1周+問題集1周を何ヶ月でとか目標を立てて。前述したようにプランを立てるのは当然ですがそれを前倒し前倒しする位の勢いでやりましょう。

 天才を除いてこの苦しさに耐えてそれを試験まで続けられる人でなければ働きながら短期一発は無理でしょう。気軽な気持ちで始めた人たちはこの最初の部分でかなり振るい落とされます。そのまま頑張れる人か、来年でもいいやと気楽な気持ち(と言う言い訳で手抜き)になる人と諦める人。一度気楽な気持ちになってしまうと中々戻って来れないと思います。そんなに張り詰めすぎても〜とは言いますがそれくらいしないと駄目なことをしている自覚を持ちましょう。周りがドン引きする位でちょうどいいです。

 全ての空き時間、休日は試験のためにと言っても、どうせそう思っている60%位しかあれこれ脱線して出来ません。なら初期の目標を高く設定しておくことです。キツイ位に。初期をゆるめに設定するとその60%でさらに低くなりますから。

 序盤のここで死ぬほど頑張っていると基礎固めが出来て後半の知識固めが非常に楽になります。苦しいことには変わらないですが速度が全然違います。この感覚を味わえるのは初めに苦しんでやってきた人の特権かもしれません。気持ち良いくらい歯車がカチカチ噛み合うのが実感できると思います。

 


---最初は出来無くて当たり前

  すでに人事・総務で相当な経験を積まれている方は別にして初めての分野に足を踏み入れる方達は全てがわけが分からないものだと思います。1周目は太字でさえ理解が難しく相当苦しいはずです。そしてそれがテキスト一冊1000ページ近くあるわけですからやってもやっても分からないことだらけでものすごく不安になります。掲示板などを見ると二年目三年目の方が今の自分では全く分からない話題で盛り上がっている。余計に不安になります。

 気にするなとは言いませんが(実際自分も不安になりました)、その人たちも最初は出来なかったはずです。やっていれば遅かれ早かれ話題に入れるくらいにはなります。気にする時間があったらその分一つでも何か新しい知識を得た方が良いです。不安になるなら掲示板とかは断ってもいいでしょう。実際自分はある程度出来上がってきたなと実感出来るまでは断ちました。

 とりあえず不安を消す方法、それはやることしかありません。やってもやっても二年目以降の人はもうこんなことは終わらせて新しい知識入れてるよなとか思うかもしれません。ただ新しい知識と言っても試験に出る知識としては限界ありますのでやっていればその辺りまでは絶対に追いつけます。二年目以降の方はそこを確実に塗り固めてるだけです。それはやっていれば分かってきます。全ての法律の条文を一文一文覚えようとしてますと言うなら追いつけないかもしれませんがそんな人はいませんし。

 やれば不安は一つ消えます。それを繰り返しましょう。不安を前にして逃げるか立ち止まるか、立ち向かうか。合格したいなら立ち向かうしかありません。

 


---ゴールデンウィークで差を詰める(シフト勤務者除く)

  きちんとやっていれば5月にはテキスト+問題集は最低1周は終わっていると思います。ゴールデンウィークを利用してそこで過去問とかを一気にやってみましょう。遅れが出ている人は調整できるチャンスです。私は休日出勤が多かったのでそこまで有効活用は出来ませんでしたが。

 旅行とかそんなのはあり得ませんよね。ゴールデンウィークは来年もあるのですから。ついでに言えば2009年は試験後にシルバーウィークもありましたしね。全ての休みは試験のために位の勢いで。夏休みも同じくです。両親ならその一回帰省できなくても理解してくれると思います。その分年末年始に社労士ゲットと言うでっかいお土産を持って凱旋すればいいのですから。

 


---休日は家の中に籠もるべからず

  遊べと言うことではありません。休日、家に篭って勉強は私には無理でした。誘惑が多すぎるので。
  独学であればパソコン=インターネットは大きな武器です。分からない部分を調べて補足するのには必須ですので。ただ、鉄の意志を持っている方、もしくは社労士勉強に関係あるサイト以外はフィルタリングした! って方は別ですが、インターネットはあらゆる情報を見れる以上、勉強以外の情報も普通に見れてしまうので。休憩のつもりでちょこちょこだけ見ているつもりでもそれを合計したらかなりの時間になります。

 それで10時間やりましたと言っても実際は10時間"時間を確保"してましたと言うだけでやっているのは半分とかになりかねません。試しに一度勉強をしてた時間のみストップウォッチなどで計ってみるといいでしょう。かなりほかの事をしているはずです。
  そもそも人間の集中力はそんなに長く続かないので仕方ないことなのですが。自分は30分位で切れていましたので(汗

 ですので近くに図書館や区民センターのある方は行きましょう。他に勉強できるスペースがあるのなら利用しても良いでしょうし、喫茶店とかの喧騒が逆に集中できるって方はそこでもいいのかもしれません。要は勉強以外することがない状態に持っていかないと幾らでも誘惑に負けてしまうのでそれを防ぐと言うことで。
  序盤は調べながらやるという点で、家でネットは仕方ないのかもしれませんがある程度知識の付いた中盤〜終盤はホントに調べなければならないことは少ないはずです。調べたいものはメモを取って家に帰ってまとめて調べればいいわけです。

 自分は区民センターなどに行き始めて明らかに勉強効率はアップしましたし、終盤の追い込みはそうしていなければ多分合格には届かなかったと思っています。
  あとそうやって区民センターとかに毎週休み篭ってやってると頑張ってるなぁ自分、と言う自己満足にも浸れますしね。結構こう言う自己満足と言うのもモチベーション維持の面では大きいのです。

 あと終盤は真夏ですので家にいなければ冷房使わなくて良いので電気代が浮きますよ^^ 隠れた効果ですね。自分は電気代が半分くらいになりました。

 


---仲間はいた方がいい?

  いいでしょう。同じ目標を持ってそれにブレずに進む人となら。二人で問題を出し合うのもいいですし、仲間と辛さを愚痴って和らげるのもいいでしょう。

 ただし、付かず離れずの方が良いかもしれません。通学などで仲間で勉強が終わったらみんなでどこか喫茶店に。それで世間話、その繰り返しでは意味が無いです。本当にキツイ時に話を聞いてもらうなら別ですがそれを繰り返せば大したこと無い時でも集まってと、なぁなぁになってしまいます。もちろんみんなが真っ直ぐ前を向いてやる気を持って当日までは駆け抜ける! って人の集まりなら別ですが大体はそうはならないかなと思いますし。
 
  本当にやる人は独学でもちゃんとやります。なのでむしろ独学のほうが自分は合ってたと思っています。
 

 


---どうしても頭に入らない

  そういう状態になることもあります。誰でもなります。そんな時は遊ぶなりなんなりしていいと思います。ただ何かしら少しでもやっておいて毎日勉強していると言う状態はやめないように。自分は頭に入らなくなったら問題集やったりしてました。インプットは拒否していてもアウトプットは意外に楽に出来ましたので。あとはマンガはじめて社労士とか基礎の基礎の簡単なもの(しかも漫画)を読んだり。基礎の基礎なんですでに頭には入っていますので頭が拒否はあまり無いでしょうし、分かってはいても意外にどこか忘れてたりと言うこともあるのでいい土台再固めになります。

 


---試験直前物凄い不安が襲う

  おめでとうございます。「不安になるのはそれだけ頑張っている証拠」です。それだけ受かりたいと欲して頑張っているからです。頑張っていない人やすでに半分諦めて投げている人はそんな不安に襲われません。別に落ちてもいいと思っているのですから。
  もちろん数年後を目指して頑張っているという方もいますがここでは短期一発合格を目指すと言う事で言っていますので。そういう人はもう頑張るしかないわけで。頑張っても頑張っても諦めてないから受かるかどうか不安になるわけで。不安になれるのは頑張ってる人の特権なのです。そんな特権はいらないでしょうけど^^

 逆に試験前にその不安から解放されるということは、
・完璧に仕上がってどんな問題が出ようとも合格する自身がある
・別に落ちてもいいやと開き直り
のどちらかしかありませんので。よく周りは落ちてもいいじゃん来年もあるじゃんとはいってくれますが短期一発目指すのに来年も何も無いわけで。短期一発に関してはそういう保険は余計です。

 自分も物凄い不安に試験直前は襲われ続けました。前日は吐きましたしね。ただ前日そんな感じでグッタリしてしまったので逆にきちんと疲れて寝れたと言うメリット? もありましたが。
  こう言う不安に負けないためには勉強するしかないわけで。消えませんけどね^^ ただやはり不安を胸に持っている状態だったからこそやるしかないって言う事で終盤追い込み出来たと思ってます。

 試験のホントに直前など不安で何も頭に入らなくなった本も読めない状態になったら・・・自分はiPOD社労士聴いてました。本では頭に入らない、全然わからないもう駄目だと思っていたことも他人の言葉ではスラスラと入ってきました。なんだ、自分ちゃんと出来てるじゃんと不安が少し取り除かれました。能動(自分から何かする)で何も出来なくなったらあえて受動(音声講義などを聴くなど)にしてみる、お勧めです。

 


---辛くなったら

  短期一発は半年と普通の試験を受ける方には短いかもしれませんが実際その間は長いです。そして詰め込む量が短期で半端でないので頭はパンクしそうになるし、働いてるから時間もとりづらいし、その分楽しいことを削りまくらなければなりませんし、正直辛いです。半端無い辛さです。投げ出したくなる時もいくらでも出てきます。何より働きながらと言うことは止めたとしても元に戻るだけでマイナスではないのですから。

 そんな時のモチベーション維持として、受かった時の自分、社労士として活躍してる自分とか合格後、成功してるイメージを思い浮かべると言うのは大変有効です。それがやる気の大本ですし。ただやはり自分のためだけだと弱いです。自分のためだけであれば逆に言えば自分が許せば投げてしまえるので。

 そんな時は両親でも、恋人でも、家族でも構いません。その人たちのためにもと思いましょう。相手がそうなって欲しいと思ってない単なる押し付けでも構いません。この人たちのために! と思い浮かべると自分のためだけよりももう人叩き鞭を入れられます。

 ほとんどの人はこの資格を取ることにより直近、もしくは将来的に安定したり、安心が出来たりと現状に比べてアップしたことになると思いますので=それは大事な人を守る事にも繋がります。そう考えると不思議と頑張れるものです。ただし、記念受験やまぁ受けてみるかなー位の人は意味が無いです。自分のことですら現状を本気で変える意思を持てない人が他人のためにとか考えることも無いですしね。そもそも合格できるわけも無いですし。

自分は両親に散々迷惑かけてきたので両親のためにと鞭を入れてました。ボロボロになっていた終盤は、別にやらなくていいじゃないとか言ってくれていましたが、それでますますこの人たちのために! となってました(押し付けになるのでもちろん直接は言いませんけど)。






トップページに戻る