がんばれ社労士短期独学一発合格

since
2010/02/17

LastUpdate
2010/05/15
トップページ更新
------
事務指定講習
研究課題I、II、III復習
------


01:試験について

02:自分の受験記

03:勉強道具

04:学習について

05:通学・通信or独学

06:心構え

07:学習目安

08:本屋有効利用

09:その他

◎合格後用
事務指定講習復習部屋



リンク

まだまだ改装中です
いろいろ追加したり
変えたりしていきます



管理人
YA
平成21年度合格
絶賛事務指定講習中

mail:
sharoushisharoushi■yahoo.co.jp

↑スパム対策なので■を@に変えてください

リンクバナー
がんばれ社労士短期独学一発合格 このサイトはリンクフリーです
事前了承も必要ありません
イラスト協力: Tさん

改正法単発講座で
お世話になりましたLECさんです

資格の総合スクールLEC東京リーガルマインド


採点サービスで
お世話になりましたTACさんです

資格の学校TAC











イメージ記憶の一環です
特定受給資格者及び特定理由離職者の所定給付日数をストーリー仕立てで覚えてみよう


よし、出来たー。ストーリー仕立てにするとなんだか覚えやすいよね♪
…この配役は何…
私これじゃものすごいダメ人間…
うっしーがお兄さんって…
気にしにない気にしない
私の勉強の助けになったと思えば誇りに思ってもいいくらいよ
…ふぅ…いいよもう…
で、うっしー。雇用保険で基本手当以外の所はやったの?
ううん、全然。ストーリー仕立てにするのが楽しくて
ずっとこれやってたから
……まぁ、本人が楽しければそれでいい…のかな…

 よく混乱する特定受給資格者及び特定理由離職者の所定給付日数、語呂合わせがあったので自分はそれにイメージを付けて覚えました。
こうやって数字と語呂だけでなく絵とストーリーを付けることでより記憶がしっかり残るので。イメージ記憶はかなり重要だと思ってます。
 この語呂ってかなり良くできてる語呂だなぁと感心したんですが、「勝つべし住宅を賭けてリーチ」みたいにもっと浸透してもいいのになぁと思ったり。
ただ、数字は法改正で簡単に変わるのでそこでアウトになりますし長期間浸透ってのは難しいのかも知れませんね。


近況:年金アドバイザー2級試験に合格しました。
    単体でどうこうよりも社労士の資格の強化オプション的なものです。
    社労士合格された方はちょうど約半年後が試験ですし受けてみられるのもいいかもしれません。
    年金アドバイザー2級用ページでも作りますかなぁ。まず社労士ページをちゃんとする、ですが(汗

☆試験概要が4月9日に発表になりました!

願書受付も開始しています。2010年4月12日〜5月31日までです。
身を引き締める意味でも早めに願書を出しておくことをオススメします。
希望会場も先着順かもしれませんしね。

ちなみに都内の方であれば神田にある試験センターに直接出しに行く事を
オススメします。きちんとチェックしてくれますから漏れとかが無くて確実です。



☆今年の試験に出そうな数字部分

国民年金
  保険料額
15100円(平成22年4月〜 保険料水準14980円×22年度改定率1.008)
         昨年の保険料14660円(保険料水準14700円×21年度改定率0.997)
         保険料水準は毎年280円上がる、でしたよね。
 老齢基礎年金額792100円で変わらず。
 
厚生年金
  保険料額:総報酬月額×
15.704%(平成21年9月〜平成22年8月)
          昨年は15.30% (平成20年9月〜平成21年8月)。毎年0.354%ずつアップでしたよね。
         もし、平成22年9月以降は? と聞かれたら 16.058%でOK

  在職老齢年金:注意してください。支給停止額算出の際、計算式は変わりませんが使用する数字に変更があります。
            60〜65未満:支給停止調整開始額 28万円 21年度と変更無し
                     支給停止調整変更額 
47万円 21年度の48万円より変更
             65歳以上 :支給停止調整額 
47万円 21年度の48万円より変更
--------------------------------------------------------------------------------


このサイトは…
海潮(うっしー)
シャーロット(シャロ)
これから社労士を頑張る子
いわゆる普通の子

前年度合格者
いわゆる天才

合わせて社労士(汗
自分の文章だけだとものすごーく堅苦しい感じになりそうですのでまぁアクセント
と言うか アシスタント的な役割で

プラス
管理人:YA(平成21年度社会保険労務士試験合格)
イラスト協力:Tさん(ありがとうございます!)
以上のメンバーでお送りします


---------------------------------------------------------------------------------

はい、それでは…管理人のYAです。なんとか自分が勉強を開始した2/17に間に合いました…。
タイトルの通り、ここは社会保険労務士試験についてのサイトです。
合格を保証するサイトはありませんのであしからず…です。


さて、このサイト、まず大前提として

「短期に」「働きながら」「独学(出来る限り)」「一発で」取ることを目指す心構えとかそう言う物ですので、以下の方々は参考にならないです。

天才
  短期間で努力しないでも余裕だよ、って人はわざわざ社労士試験を受ける必要ないです。もっと難関の弁護士資格を取れば社労士試験は免除されますので是非そちらを。

勉強時間がガンガン取れる方
  十分な勉強時間が取れますので多少は参考になるかもしれませんが、参考にならない部分も多いです。むしろ3ヶ月4ヶ月とか超短期でも行けるかも知れません。

あと、短期と働きながらを両立しつつ一発合格するレベルに行くにはどうしてもかなりタイトなペース配分になります。ですの

仕事中に何かしら勉強できるor隙間時間が多い
   たとえばネットワークの監視の人ととか、営業など外回りの多い人などですね

もしくは

キッチリ定時で上がれる日がほとんどの環境にある
  こちらは今はNo残業No残業と言われている世の中ですし、結構当てはまる方も多いかもしれません。定時で上がれば少なくとも3〜4時間は勉強時間取れますし何とかなるでしょう。通勤が時間のかかる人でも電車の中での隙間時間でやればいいわけですし。

それプラスで

土日or休暇がそれなりに取れる
  これは自分も休日出勤が多かったのであまり言え無いですが、やはり一日中ガッチリと勉強できる休日なくして合格はありえません。特に試験直前はある程度休日は作れる環境でないとお話になりません。ですので試験直前が何かの追い込みで休みなんか取れませんって人は来年を見越した長期スケジュールを組んで頑張った方が良いです。

と、上記の様な方でなければ正直短期一発合格に関してはかなりきついと思いますので仕事中は勉強など持ってのほかで、かつ時間外が多すぎて勉強時間も取れないと言う方は参考になりません。申し訳ありません。他でもしかしたらそれでもいける秘訣が書かれているところがあるかもしれません。そこを探して訪れてください。むしろそんな魔法があったら教えて欲しいくらいです。


と、言うことで自分の体験に基づいたあくまで体験談的な感じですので、過度な期待はされないように。参考程度になにかの手助けになればそれでいいです。
それではよろしくお願いします。



…、っと。なんか呼ばれて来たはいいけど…
シャロ、何これ?
あ、うっしー来た。
なんだかこのサイトで私達にトークをして欲しいみたい。
トーク? って言うか私社労士試験合格してないし社労士のこととか聞かれても分からないわよ。
それは別にいいみたい。なんか管理人のトークだけだと堅苦しくなるからクッション役としてトークして欲しいみたいだから。
ふむ…でも社労士とか興味ないこともないし、ちょうどいいかも。
シャロも社労士目指すの?
…もう今年合格してる
へ? 合格?
うん。頑張った。V
…でも連休中に会ったときはそんなこと少しも言ってなかったじゃない
隠れてコッソリやってたわけ?
あの時はやってなかった。
願書5月末に出してから始めたから
(3ヶ月弱…ってか天才…このサイトにいらないんじゃね?)
ま、まぁとにかく、よろしくおねがいましまーす(話うまく噛みあうのかな…)
よろしくお願いします
サイト名
がんしゃろです
と、言うわけで「がんしゃろ」に しましょうYAさん










Yahoo!ボットチェッカー MSNボットチェッカー Googleボットチェッカー